門間大樹(Hiroki Monma)
マリンバ・パーカッション奏者
常盤木学園高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部マリンバ(打楽器)専攻卒業 。
マリンバを、安倍 圭子・石原 信輔(SINSKE)・鶴岡 たみ子・中村 友子・ジャン・ジョフロイに師事。
打楽器を、加藤 訓子・鶴岡 たみ子・小島 光・故 塚田 吉幸に師事。
第12回全日本中学生高校生管打楽器ソロコンテスト全国大会 優秀賞。
第11回万里の長城杯国際音楽コンクール打楽器部門1位なしの2位。
第16回KOBE国際音楽コンクール打楽器部門 優秀賞。
第24回日本クラシック音楽コンクール打楽器部門大学の部1位、2位なしの5位。
第6回安倍圭子国際マリンバアカデミー受講生・ファイナル(オーディション)にて
プレミアムコンサート演奏者に選抜される。
現在、現代曲が主とされるマリンバの曲だけでなく、
様々なジャンルの音楽をマリンバ用に編曲。
オリジナルの作品を演奏し、音楽活動をしている。
形にとらわれず日々変化し「音」を「楽」しむ音楽を目標にしている。
演奏活動として、2016年の4月から、
オトカフェとのコラボで企画されたコンサート
「リビングルームコンサート」をプロデュース。
2019年11月までに、12回のコンサートをオトカフェと共に開催。
マリンバソロの依頼演奏では、
お寺、幼稚園、小学校、ブライダル、プラネタリウムなど、様々な場所で演奏。
自身が講師をつとめる教室「門間大樹マリンバ教室」では、
マリンバ・パーカッションの指導を行なっている。
東北各地の吹奏楽部を指導し、
ソロ・アンサンブルコンテストなどの、コンクールの審査員もつとめる。
YouTubeチャンネル「Hiroki Momma marimba & percussion 」では、
2020年7月から、不定期の動画投稿をスタート。
2020年9月から、YouTube動画を毎週金曜日・不定期の動画投稿をしている。